工事日報
於呂の家ー6 (土間コンクリート打設)
- 工事日報
- 2011-03-22
- 浜松市浜北区、基礎工事

M様邸の基礎土間コンクリート打設が、去る18日に行われました。 この後の工程は、基礎型枠のセット工事です。
於呂の家ー5 (鉄筋工事)
- 工事日報
- 2011-03-16
- 浜松市浜北区、べた基礎

基礎に関わる鉄筋工事がはじまりました。 基礎の立上り部分と土間部分との鉄筋を一体化した「べた基礎」と称する耐震基礎を造ります。 鉄筋の太さは、D10~D13が使用されます。
於呂の家ー4 (根伐工事)
- 工事日報
- 2011-03-14
- 浜松市浜北区、根伐工事

根伐工事と土間工事の整地及び防湿シート敷きが終わり、本日は基礎フーチングの コンクリート打設が行われました。 天候にも恵まれ、工事は順調に進んでおります。
於呂の家ー3 (基礎工事はじまる)
- 工事日報
- 2011-03-11
- 浜松市浜北区、遣り方

本日より基礎工事がはじまりました。 まず、前段階である「遣り方」が行われました。 「遣り方」とは、基礎工事をする上で最も重要な作業であり、この正確さがその後の工事に 大変な影響を与えるものなのです。 そして、高さの基準を
於呂の家ー2 (地盤調査の結果)
- 工事日報
- 2011-03-10
- 地盤調査、浜松市浜北区

地盤調査は、私共では標準仕様の一つです。 工事を着工する前には、必ず行います。 スウエーデン式サウンディング試験で、5ケ所を調べました。 その結果、M様邸の土地は大変良い地質で、十分に地耐力がある事が判定されました。
いよいよ、浜松市浜北区於呂のM様邸の工事がはじまりました。 今後、「於呂の家」の名称で、完成まで工程に従って、皆様方に公開してまいります。 まず、その規模及び主な仕様を記述致します。 2階建、4LDKの専用住宅です。 1